- 助太刀を使ってみたいけど評判ってどうなの?
- 安心して使えるのかなぁ…
- トラブルや悪い噂はないの?
ユーザーはまず、自分の知らないサービス、又は興味があるサイトに登録しようと思ったらまずは評判を知りたくなると思います。
今回の記事では、助太刀を使ってみたいけど「トラブルや悪評が心配」、「調べてから登録しよう」と思った方に向けた記事です。
私一人の意見では信憑性が欠けるため、クラウドワークスでアンケートを取って、実際に助太刀を使った方達に聞いてみました。
調べた結果から申し上げますと、助太刀の評判は良いようで、まずは使って確かめてみることが大事です。トラブルが少なく、アンケート結果では、「高評価」が多いことが特徴的でした。
どんな風に仕事を発注したり、元請けと繋がることができるか皆さんとても工夫されていることがわかります。
私(現役消防設備士)が使ってみた感想は別記事にてご覧ください。
今回のアンケート結果から自分にあった使い方を取り入れてみてはいかがでしょうか。
それでは行きましょう。
トラブル事例集(受注者側)
助太刀のトラブルは多いと聞きますが、仕事を探す受注者からいただいた事例を紹介いたします。
前提条件
助太刀を使ってみた評価を1〜5段階で評価しています。※1が最低、5が最高
受注者側の意見と発注者側の意見があり、それぞれ別の項目とする
発注者側の事例を見たい方は下記ボタンからスキップしてください。
O様の場合
総合評価 4
助太刀であったトラブルを教えてください。
・アプリを起動しようとすると、黒い画面が表示されたまま進まない。
・スマートフォンの再起動やアプリの再インストールを試しても改善しない。
・ページが正しく表示されない
・アプリを開くと、ページの一部が欠けたり、文字が乱れたりする。
・Wi-Fi環境でも同じ問題が起きているため、アプリ側の問題と思われる。
・アプリの設定で通知をONにしているにもかかわらず、通知が届かない。
・スマートフォンの設定を確認しても、特に問題はない。
ソフト側のトラブルがあるようですね。
A様の場合
総合評価 4
助太刀であったトラブルを教えてください。
実家の修繕の工事をしてもらいたいことがあり、有料登録をして対応してくださる方を探してみましたが、なかなか見つからず…。
見つかった時もあまり安心感のない方でしたので、契約までいたりませんでした。父親も不安を感じやめておこうとなりました。
これならお金を多めに出してでも一般の企業に依頼した方がイイとなり、有料会員の登録料だけ払って終わってしまいました。
やりとりが丁寧な方とマッチしたかったですし、怪しい方は早めに登録解除をしていただきたいです。
有料プランをご利用して業者とトラブルになったようです。簡単なマッチングなら無料で使えるので助太刀HPをチェックしましょう。
T様の場合
総合評価 5
助太刀であったトラブルを教えてください。
スキルによってはお願いしたことが実はできなかったりするので、スキルの確認をもっと行うべきだと思います。
お金を払っていざというタイミングで「できません」という話になると違ってきます。マッチングした時点である程度のメッセージのやり取りができて保証できるようなシステムがあればなおさら便利だと思います。
とはいえ総合的に満足をしています。自分的には助太刀はいいアプリなので、これからもっと認知されて有名になってほしいです。
自分を過大評価してしまった方とマッチングしたようですね…。お互いにメッセージで確認するようにしましょう。
w様の場合
1. 助太刀アプリの総合評価
3
2. 助太刀のいいなと思ったポイント
- アプリが使いやすい
- 元請けを探せる
- 協力会社を探せる
3. 助太刀のよかったポイント
建築現場や土木作業現場などに人員を派遣して、収益を上げる会社にいた頃に使用してました。
仕事探しは、元々付き合いのあった元請け会社だけでは当然安定しません。なかなか収益が上がらないとき元請けを探すのに非常に便利でした。
また、仕事の依頼が多すぎた場合には協力会社が必要になります。そんな時に助太刀アプリを使って助かった記憶があります。アプリ自体の使い勝手も良く、人手不足の場合にも使えるので、助太刀は中々いいと思います。
4. 助太刀を使ってみてイマイチだと思うポイント
アプリに馴染みのない「建築、土木系の零細企業のまとめ役の人」には、苦手意識が強い様で、教えるのに苦労しました。
又、人が集めやすいがゆえに、「頼んだのに来ない」、「遅刻する」、「まともに仕事をしない」など、元請け会社からのクレームが多くて、その対応に泣かされました。
もっと信頼できる人員を集める事が出来ればいいのですが、アプリの性質上難しいのかな?とは思います。
協力会社が取り分を多く請求してくることがあると聞くので、本当ならそういったトラブルも無いアプリにして欲しいです。
5. 助太刀をこれから使ってみる方に伝えたいこと
助太刀アプリは無料で使えることが魅力だと思ってます。但し、信頼性の面では、中々上手くいかないことを理解したうえで使用した方がいいと思います。
アプリなどに慣れている人にとっては使い勝手はいいと思います。
使い慣れてない人は、まずは実践する前に充分内容を理解して、使える様になってから、実際に使用した方がいいと思います。
実際に使ってみれば分かりますが、色々な元請け会社や協力会社、人材集めが出来るのは確かですが、トラブルが起こる事も大いにあり得る事をお忘れ無く。
繋がりのある元請けだけでは不安ですが、助太刀を使って新たな顧客を獲得できることがメリットですね。
k様の場合
1. 助太刀アプリの総合評価
4
2. 助太刀のいいなと思ったポイント
- 助太刀あんしん払い
- マッチングのしやすさ
3. 助太刀のよかったポイント
私は建設業を営んでいますが、最近はコロナのせいで仕事がなかなか入らず困っていました。
そこで仕事仲間から「助太刀っていうアプリがあるよ」という情報をもらったので実際に利用させていただきました。
利用して良かったところは、「発注者と個人が直接やり取りができること」です。
また、お金が至急必要になったとしても助太刀安心払いがあるのでとても便利だと思っています。
4. 助太刀を使ってみてイマイチだと思うポイント
利用者が少ないことが一番のイマイチポイントだと思います。
なぜなら顧客がいなければこのアプリはなんの意味もありません。
仕事を紹介、または発注するアプリなのに顧客が全くいなければアプリの価値がないでしょう。
改善策はアプリの広告を増やし、利用者を増やしていくことが一番の近道だと私は考えています。
これから先、利用者を増やしていけるようにこのアプリの将来性に期待して心から応援しています。
5. 助太刀をこれから使ってみる方に伝えたいこと
これから助太刀アプリを利用する人は、まずは一ヶ月間頑張ってみてほしい。その頑張りが自分に返ってくるでしょう。
このアプリの便利さをみなさんに伝えたいです。使う人が多くなれば仕事に対する悩みが解決され素晴らしい時代が来ると思っています。
このアプリの利用者を増やして需要を高めることで、「自分達の将来にも明るい未来が待っている」と信じることができます。日々努力して頑張りましょう。
6. 助太刀のトラブル事例があれば教えてください
このアプリは、「マッチングできる人数が少ないこと」「仕事の少なさ」がこのアプリのトラブルだと思います。アプリの需要がどんどん増えていけばトラブルもなくしていけると私は思っています。
また、顧客の質が悪いことが多く見受けられるので、そういった顧客に規制をかけることも重要なのではないかなと思います。私はまだトラブルにみまわれたことがないので、あんまりこのアプリのトラブル事例を言えません。
個人がこのアプリを大切にしていくことが一番のトラブル防止対策にもつながると思います。
y様の場合
1. 助太刀アプリの総合評価
5(最高評価)
2. 助太刀のいいなと思ったポイント
- マッチングのしやすさ
- 元請けを探せる
3. 助太刀のよかったポイント
登録するだけで協力会社からスカウトが来ました。効率的に下請け会社や元請け会社を探せて良かったです。
私は建設会社を営んでおり、多忙期には下請け業者の手を借りたいことが頻繁にあります。その点が私の要望に非常にマッチするので助かります。
- 仕事が少ない時期にも元請けからスカウトが来る
- 現場を任せて頂ける
- 同業の会社同士が助け合い、仕事を回せる環境になる
以上の事が非常に便利なアプリだと思いました。
4. 助太刀を使ってみてイマイチだと思うポイント
助太刀を利用してみてイマイチだったと思った事はありません。
私個人の利用した感想ですが、
- 利用方法も簡単
- 登録が済めばすぐに利用できる
- 要望に合う業者と簡単にマッチングした
以上の理由があり、素直に満足な気持ちしかありません。
下請け元請け共に繋がりが出来ましたし、工事に関する金銭トラブルなども無く、全員がウィンウィンの関係性になったので利用して本当に良かったです。
5. 助太刀をこれから使ってみる方に伝えたいこと
私みたいに建設会社の経営者は安心して利用すると良いでしょう。
「自身の会社で人手が足りなく工期に間に合わない…。」
なんて困った経験は1度や2度はあると思います。そんな時に、職人とマッチングしてくれるので非常に役立ちます。
仕事が無く暇な際にも他の建設会社からスカウトが来たりして現場を頂ける事もありますので個人的には建設会社を営んでいる方には積極的に利用すると良いかと思います。
利用した人の中には繋がった職人や業者と金銭トラブルが発生したという事例も耳にした事があります。スカウトが来たりマッチングした際には自身が本当に信頼出来るという職人や業者の見極めは最低限必要だと思うのでそれだけは注意して利用して下さい。
6. 助太刀のトラブル事例があれば教えてください
知り合いがマッチングした職人と工事終了後に金銭トラブルになってしまいました。
職人には最初に金銭面の説明はしっかりと伝えていたそうでしたが、職人が途中から金銭面に不満を抱えていた。工事の全工程が終了した後に「報酬が少ない」と不満を訴えて来たそうです。
最終的に「最初の契約に不備は無かった」という事で、職人の要望には応えずモヤモヤした形で関係を絶ったそうです。個人的にはそうしたトラブルの話を聞いて少なからず職人や元請けなどを見極める力は最低限必要で注意しないといけないなと思いました。
R様
1. 助太刀アプリの総合評価
3
2. 助太刀のいいなと思ったポイント
物件数の多さ
仕事探しが簡単
アプリが使いやすい
3. 助太刀のよかったポイント
物件数の多さは他のアプリよりも多いと思います。何よりこのアプリは使いやすく、少しだけしか使っていませんが、他のアプリとは違って仕事も探しやすいです。
今までは仕事を探しても自分に合った仕事がなかなか見つからず、正直夜の仕事でもしようかと思いました。しかし、このアプリのおかげですぐに仕事が見つかり、現在もその仕事で働いています。助太刀アプリを使って良かったです
4. 助太刀を使ってみてイマイチだと思うポイント
イマイチなところは工具販売に関してはあまり納得がいきませんでした。ここで販売してる工具の質はいいんですが、私としてはアプリで販売しなくてもいいんじゃないかなと思います。
また、協力会社を探すための機能はなくてもいいと思います。協力会社は自分でも探せるので私には必要ないですね。自分で協力会社を探せない方におすすめします。
もう少し自分に合った機能を揃えて欲しいかなと思いました。
5. 助太刀をこれから使ってみる方に伝えたいこと
全体的な評価は使いやすくていいアプリでした。物件探しや仕事探し以外でも活躍出来るアプリなので、もし使おうか悩んでる人は1度使って見てもいいと思います。
トラブル事例集(発注者側)
ここからは発注者側のコメントを紹介します。
受注者側の事例を見たい方は下記ボタンからスキップしてください。
H様の場合
総合評価 4
助太刀であったトラブルを教えてください。
こちらが望んでいるようなスキルを持っている人かと思いきや、それほどスキルを持っていない人と遭遇したという時にトラブルを感じたのです。私は助太刀を利用して自分の望んでいる建設業者さんと出会いたかったのですが、登録されている相手方が課題なスキルを報告されているがあまりに実務経験が足りないというような状況でした。そういったことからミスマッチが起きて私は多大なる損害を被ってしまったのです。
有料プランをご利用して業者とトラブルになったようです。簡単なマッチングなら無料で使えるので助太刀HPをチェックしましょう。
d様の場合
1. 助太刀アプリの総合評価
2
2. 助太刀のいいなと思ったポイント
アプリが使いやすい
3. 助太刀のよかったポイント
携帯アプリなので手軽に始めることができて良かったです。
プロフィールの欄に持っている資格や免許などが書いてある人が多いので仕事を募集してる側も相手とのコミュニケーションが取りやすいし必要としている人材がすぐにわかって良いと思う
仕事の経験年数や業種も詳しく書いてあったり活動できるエリアなどで絞って検索もできるので良いと思う
実際メッセージを送った人の対応もしっかりとしていて他には無いアプリだなと思いました。
4. 助太刀を使ってみてイマイチだと思うポイント
20人くらいにメッセージを送ってみたんですけど、実際にメッセージが返って来たのは2.3人ほどで、あまり頻繁にアプリを確認してる人が少ない印象を持ちました。
他の人たちは1ヶ月後とかに返信が返ってきたんですけどその時には特に募集をしてなくて、せっかく返信を返してくれたのにお断りをするのが少し気まずかったです。
アプリの通知をオンにしてても時々返事が来てるのに通知がならない時があって相手側に迷惑がかかることもあった。
5. 助太刀をこれから使ってみる方に伝えたいこと
求人アプリは助太刀の他にも「タウンワーク」や「インディード」、「バイトル」など色々ありますけど、どのアプリも求人を募集する側は広告費などがかかってあまり手軽にできないと思います。でも助太刀は募集をかけるというよりかは仕事を探してる人たちが自分の資格や免許などをプロフィールに書いて、それをみて募集している側が必要な人材を探していくような仕組みになってると思います。
他のアプリのように仕事を探している人たちが自分から仕事に応募して採用されるようなのではなく、新しい求人アプリの形なのかなと思います。これから使う人たちは資格などプロフィールに書いてあげれば仕事の幅も広がると思います。
規約違反や違法性には厳正に対処してくれる
会員登録数も増え、トラブルやクレームも多くなります。助太刀ではスタッフの方がアプリ内でパトロールしているとのことです。
システムでもチェックがあり、
- アプリ内での禁止ワード
- 建設許可証が必要な500万円以上の工事の請負
以上のようなことがあればアラートが出る仕組みとなっています。
安心してサービスを利用できるようにアプリ内でも配慮があります。
今後のアップデートが期待できますね。
トラブル事例の総括
アンケート結果では助太刀の評価は好評のようです。
今回のまとめからわかるデメリットは
- 利用してるユーザーが少ない
- 繋がった相手がスキルがない場合がある
- 報酬で揉めることがある
メリットは、
- アプリが使いやすくて操作しやすい
- 物件数が多い
- 発注者と個人が繋がることができる
という結果になりました。
助太刀アプリの登録方法
今回アンケート結果を見て、「助太刀を使ってみよう」と思った方向けに登録方法を写真でご説明いたします。
助太刀アプリのダウンロードを手順を追って解説いたします。
インストールはコチラのボタンから▼
初めての方をクリック
先ほど入力した電話番号にショートメールが届きます。
4桁の番号を入力して次へ。
取引先・協力会社をみつけたいのか正社員の求人情報を見たいのかチェックする。
受注したいのか発注したいのか選択する。
今回は、【主に現場を受注したい(発注者を探す)】を選択します。
- 個人事業主
- 会社経営者
- 従業員
どれに当てはまるかチェックする。
屋号は任意項目なので入力しなくても大丈夫です。
- 名前
- 生年月日
- お住まいの市区町村
を入力する。
働けるエリアを選択しましょう。
あなたの希望する職種を選択してください。
自分にできるスキルにチェックをいれましょう。(任意項目です)
- 積極的に取引先(案件を探している)
- 良い取引先(案件)があれば
- とりあえず使ってみたい
- 今は探していない
上記の中でチェックをいれましょう。
受発注する際はプロフィールは重要なので必ず記入しましょう。任意事項なので後からでも大丈夫です。
下記の画面がでたら無事登録完了です。
助太刀アプリの退会方法
もし、助太刀に不満を感じたりトラブル、クレームがあった場合は退会しましょう。
退会方法は以下になります。
下部のメニューにあるマイページを開きます。(一番右)
お問い合わせをクリックします。
退会手続きにすすみます。
助太刀アプリのトラブル事例まとめ
今回は助太刀アプリを使った方のトラブル事例を紹介しました。アンケート結果では助太刀は評判は好評です。
「仕事を受注した方」、「仕事を発注した方」それぞれに細かい不満や調整がありますが、デメリットよりメリットの方が大きいようですね。
登録は無料で使いやすいのでまずはインストールから初めてみるといいでしょう。
自分にあった使い方が見つかれば仕事探しが楽になります。
助太刀を使って「長く付き合いたい企業」や、「腕のいい職人」が見つかることを祈っています。
別記事では消防設備士はなぜ食いっぱぐれないのか解説する記事を書きました。よろしければ下記リンクよりご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント